コスト意識の話

定価が2000円で、新品在庫切れのとき、中古を2000円で出す、4000円で出す違い。

定価より高値を付けるケースはよく見かけますね。

高値で売れるチャンスがあると思うのですが、高値のまままったく売れない場合。

どれくらいまって待って売れなければ値下げするのか? あるいはそのままなのか。

在庫を抱えている場合は、保管コストをどう見積もるか。 FBAや自身で倉庫を借りている場合は数字として具体的なコストがあがってくると思います。

話は変わって、従業員をやとっていれば人件費がかかり、自分でやればタダみたいな意識。自分の時給を意識できているか。

儲かるノウハウを持っていて、人に丸投げして売上の半分はあげるよ、としたとき、半分も利益をとられてしまうなら、自分で全部やる・・・と思うのか、自分の時間を自由に使える状態のまま、お金が入ってくると考えるのかで、だいぶ意味は変わってくるのかと思います。

面倒だけれど、だれかに任せるのは費用もかかるし・・・と思っていることがわりとあるなと、最近私自身も思うとおろです。