
投稿日 | : 2010/05/28 17:24 |
投稿者 | : dsk |
参照先 | : |
件名 | : Re: 2台のPCによる作業に関して |
投稿日 | : 2010/05/28 18:06 |
投稿者 | : dsk |
参照先 | : |
素早いご返答ありがとうございます。
確認してみます。
確認してみます。
件名 | : Re: 2台のPCによる作業に関して |
投稿日 | : 2010/05/28 17:47 |
投稿者 | : コージ@管理人 |
参照先 | : |
お世話になっております。
原価の情報はAmazonでは管理されていません。APC-Pro.exeがあるフォルダ内にProperty.txtというファイル名で保存されています。
複数のパソコンで操作する場合はこういった設定ファイルの扱いに注意してください。
設定ファイルの詳細はオンラインドキュメントの設定ファイルの項目を参照してください。
原価の情報はAmazonでは管理されていません。APC-Pro.exeがあるフォルダ内にProperty.txtというファイル名で保存されています。
複数のパソコンで操作する場合はこういった設定ファイルの扱いに注意してください。
設定ファイルの詳細はオンラインドキュメントの設定ファイルの項目を参照してください。
いつもお世話になっております。
度々の質問ですいませんが…(汗)
現在2台のPC(家、職場用)にてApc-proをインストールし、片方で新規出品(家)し、もう片方で価格改定(職場)を行っています。
この頃は少し高めの本を購入して、Amazonに出品してます。
それでApc-proに原価を入れ始めてますが、
新規出品で作成したデータと価格改定でAmazonから引っ張ってきたデータは中身が違うんでしょうか?
というのは、Apc-proで価格改定が完了した際、画面を観ると、家で新規出品した本の原価の項目に何も記載されてないので…
若干のバージョンのズレとかも関係するのでしょうか?
説明がうまくできなかったら、すいません。
またいつもの如くどっかに書いてあったら、すません(汗)