
投稿日 | : 2009/04/17 21:35 |
投稿者 | : はしも |
参照先 | : |
件名 | : Re: 子条件 |
投稿日 | : 2009/04/19 12:13 |
投稿者 | : コージ@管理人 |
参照先 | : |
いいえ。出品ファイルではなく、設定ファイルのconfig.xmlです。APC-Pro.exeと同じフォルダ内に作成されています。
自動アップロードはせずに、改定ボタン押して金額を計算した後、そのお話に該当する商品の詳細画面(APC-Proの出品一覧で右クリック→詳細画面で開けます。)の画像を見せてください。
この先のご返答はメールでご連絡いただけますか。
自動アップロードはせずに、改定ボタン押して金額を計算した後、そのお話に該当する商品の詳細画面(APC-Proの出品一覧で右クリック→詳細画面で開けます。)の画像を見せてください。
この先のご返答はメールでご連絡いただけますか。
件名 | : Re: 子条件 |
投稿日 | : 2009/04/19 00:35 |
投稿者 | : はしも |
参照先 | : |
>>動作結果を詳しくしりたいのですが、
上記の条件を設定して該当した商品の詳細画面を送っていただけませんか。config.xmlを送っていただいてこちらで検証させてください。
これは価格改定をして、アップロード前のファイルをと言うことですよね?
自動アップロードのチェックをはずして、価格改定をおこなえばいいのですよね?
上記の条件を設定して該当した商品の詳細画面を送っていただけませんか。config.xmlを送っていただいてこちらで検証させてください。
これは価格改定をして、アップロード前のファイルをと言うことですよね?
自動アップロードのチェックをはずして、価格改定をおこなえばいいのですよね?
件名 | : Re: 子条件 |
投稿日 | : 2009/04/18 20:59 |
投稿者 | : コージ@管理人 |
参照先 | : |
Amazonの出品規約では
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=1085374&qid=1240055827&sr=2-1
の中でレンタル商品の中古販売は認められているようですね。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=1085374&qid=1240055827&sr=2-1
の中でレンタル商品の中古販売は認められているようですね。
件名 | : Re: 子条件 |
投稿日 | : 2009/04/18 20:24 |
投稿者 | : コージ@管理人 |
参照先 | : |
動作結果を詳しくしりたいのですが、
上記の条件を設定して該当した商品の詳細画面を送っていただけませんか。config.xmlを送っていただいてこちらで検証させてください。
そもそもレンタルアップ商品を通常のカタログ上に出品してよいものなのでしょうか。Amazonに問い合わせてみてはいかがでしょうか。問題ある場合はその出品者に警告をしていただけるのでは。
上記の条件を設定して該当した商品の詳細画面を送っていただけませんか。config.xmlを送っていただいてこちらで検証させてください。
そもそもレンタルアップ商品を通常のカタログ上に出品してよいものなのでしょうか。Amazonに問い合わせてみてはいかがでしょうか。問題ある場合はその出品者に警告をしていただけるのでは。
件名 | : Re: 子条件 |
投稿日 | : 2009/04/18 19:30 |
投稿者 | : はしも |
参照先 | : |
どうもです。
>>最近、出品者の中でレンタルアップ(レンタル店が在庫処分で格安販売した)CD・DVDなどを『良い』条件で出品している方が多数います。
通常の価格改定ですと、それらに引っ張られてしましまい、かなり相場を無視して格安になってしまいます。何とか、それらを除外した価格改定を行いたいのですが・・・。現在『条件・・・2位以降のコンディションが~~にチェックを入れています』
また、『対象外でX=3で 100円以上安い場合 も設定しました』
上記の設定では無理なのでしょうか?
例)1位良150円 2位良160円 3位良200円 4位良800円←自分 5位良1000円 とかの場合はどのような設定にすればよいですか?
価格改定時に前の安い商品で引っ張られないで900円くらいになる設定をしたいです
>>最近、出品者の中でレンタルアップ(レンタル店が在庫処分で格安販売した)CD・DVDなどを『良い』条件で出品している方が多数います。
通常の価格改定ですと、それらに引っ張られてしましまい、かなり相場を無視して格安になってしまいます。何とか、それらを除外した価格改定を行いたいのですが・・・。現在『条件・・・2位以降のコンディションが~~にチェックを入れています』
また、『対象外でX=3で 100円以上安い場合 も設定しました』
上記の設定では無理なのでしょうか?
例)1位良150円 2位良160円 3位良200円 4位良800円←自分 5位良1000円 とかの場合はどのような設定にすればよいですか?
価格改定時に前の安い商品で引っ張られないで900円くらいになる設定をしたいです
件名 | : Re: 子条件 |
投稿日 | : 2009/04/17 22:27 |
投稿者 | : コージ@管理人 |
参照先 | : |
お世話になっております。
現行ではどちらも難しいです。
コメントを考慮(実装)する場合、子条件ではなくて親条件の設定になると思います。比較対象からはずすわけですから除外者と同じような扱いですね。
現在Amazon側の障害で一部の出品者のコメントが取得できない状態が続いています。実装したとしてもうまく機能しない可能性があります。
子条件に合致した商品を定額にするご要望は他のかたからも寄せられています。今後検討させていただきます。
現行ではどちらも難しいです。
コメントを考慮(実装)する場合、子条件ではなくて親条件の設定になると思います。比較対象からはずすわけですから除外者と同じような扱いですね。
現在Amazon側の障害で一部の出品者のコメントが取得できない状態が続いています。実装したとしてもうまく機能しない可能性があります。
子条件に合致した商品を定額にするご要望は他のかたからも寄せられています。今後検討させていただきます。
最近、出品者の中でレンタルアップ(レンタル店が在庫処分で格安販売した)CD・DVDなどを『良い』条件で出品している方が多数います。
通常の価格改定ですと、それらに引っ張られてしましまい、かなり相場を無視して格安になってしまいます。何とか、それらを除外した価格改定を行いたいのですが・・・。現在『条件・・・2位以降のコンディションが~~にチェックを入れています』
また、『対象外でX=3で 100円以上安い場合 も設定しました』
子条件で『レンタルアップ品です』『レンタル品です』などの単語を含む商品すべてを除外するとかは出来ますでしょうか?
また、私は古書店を経営しておりますので『大量にハードカーバーが買取で入荷したときなどスポット的に子条件を利用して(現在、最低価格が全商品80円で設定しております)1円などに価格改定することはできますでしょうか?お手数ですがよろしくお願いします