
投稿日 | : 2010/04/16 00:56 |
投稿者 | : たかし |
参照先 | : |
件名 | : Re: 対象外チェックの保存について |
投稿日 | : 2010/04/28 07:45 |
投稿者 | : コージ@管理人 |
参照先 | : |
お世話になっております。
対象外のチェックはSKUで該当商品を識別しています。更新されるのはAPC-Proを閉じる(xボタン)時です。
終了後にAmazon2.xmlファイルを直接テキストやIEで閲覧し、該当商品が存在(あるいは無い)しているか確認してください。
詳しい情報や検証してもらいたい場合はメールで直接お問い合わせください。
また64ビット版の7をお持ちの方でソフトが動かない等あれば検証作業にご協力ください。
対象外のチェックはSKUで該当商品を識別しています。更新されるのはAPC-Proを閉じる(xボタン)時です。
終了後にAmazon2.xmlファイルを直接テキストやIEで閲覧し、該当商品が存在(あるいは無い)しているか確認してください。
詳しい情報や検証してもらいたい場合はメールで直接お問い合わせください。
また64ビット版の7をお持ちの方でソフトが動かない等あれば検証作業にご協力ください。
件名 | : Re: 対象外チェックの保存について |
投稿日 | : 2010/04/28 06:22 |
投稿者 | : nonnname |
参照先 | : |
対象外チェックは確かに外れますが、FBAなどで既に売れた商品ではないですか?
対象外チェックはついたままになているのは確かにありました。
>更新 ユーザビリテイ
これは僕も希望したいです。
ただこのような状況では同質の質問をしてしまうのはしかたないとしても迅速且丁寧で個人的には何も不満はありません、
僕の要望としましては、ウインドウズ764ビットのご対応はお願いしたいです。
DELLなどの新機種はそれが基本なので。お願いしたいです。
対象外チェックはついたままになているのは確かにありました。
>更新 ユーザビリテイ
これは僕も希望したいです。
ただこのような状況では同質の質問をしてしまうのはしかたないとしても迅速且丁寧で個人的には何も不満はありません、
僕の要望としましては、ウインドウズ764ビットのご対応はお願いしたいです。
DELLなどの新機種はそれが基本なので。お願いしたいです。
件名 | : Re: 対象外チェックの保存について |
投稿日 | : 2010/04/23 19:16 |
投稿者 | : コージ@管理人 |
参照先 | : |
お世話になっております。
文章でのやりとりについて不快に感じることがあった場合は申し訳ございません。そういうつもりはありませんが、文章だけですとお互いに意図としない解釈が生じる可能性あることをご理解ください。
チェックが外れる(復元する)問題について調査中なのですが、当方では再現しないようです。
もし再現手順等の情報をお持ちでしたらメールをいただけませんか。
ヘルプの更新についてはおっしゃるとおりだと思います。
ヘルプもこの掲示板もサイトもキーワード検索が可能になっています。1つずつ閲覧して確認するのは面倒ですから活用してみてください。
文章でのやりとりについて不快に感じることがあった場合は申し訳ございません。そういうつもりはありませんが、文章だけですとお互いに意図としない解釈が生じる可能性あることをご理解ください。
チェックが外れる(復元する)問題について調査中なのですが、当方では再現しないようです。
もし再現手順等の情報をお持ちでしたらメールをいただけませんか。
ヘルプの更新についてはおっしゃるとおりだと思います。
ヘルプもこの掲示板もサイトもキーワード検索が可能になっています。1つずつ閲覧して確認するのは面倒ですから活用してみてください。
件名 | : Re: 対象外チェックの保存について |
投稿日 | : 2010/04/23 18:59 |
投稿者 | : matuda |
参照先 | : |
質問になります。
お世話になります。
私のとこも同様に外したはずの対象外チェックが付いていることがあります。こちらは同じく急ぎではないんですが、これとは逆の、チェックをしていた商品のチェックが外れる現象もおとといくらいに出てきました。
やはりwindows7が64ビットを購入したらサポートはなしということですよね。
要望ですが、サイト上にすべてのFQが掲載されているページや、ドキュメントの更新をして頂けると助かります。バージョンが次から次へと出て、わからなくなってきました
対応が迅速で素晴らしいと思ってます。ただ同じことを質問してしまうこと、それに対して皮肉たっぷりに返されると感じることが多々あるので・・・。
お世話になります。
私のとこも同様に外したはずの対象外チェックが付いていることがあります。こちらは同じく急ぎではないんですが、これとは逆の、チェックをしていた商品のチェックが外れる現象もおとといくらいに出てきました。
やはりwindows7が64ビットを購入したらサポートはなしということですよね。
要望ですが、サイト上にすべてのFQが掲載されているページや、ドキュメントの更新をして頂けると助かります。バージョンが次から次へと出て、わからなくなってきました
対応が迅速で素晴らしいと思ってます。ただ同じことを質問してしまうこと、それに対して皮肉たっぷりに返されると感じることが多々あるので・・・。
件名 | : Re: 対象外チェックの保存について |
投稿日 | : 2010/04/17 22:23 |
投稿者 | : コージ@管理人 |
参照先 | : |
ご連絡ありがとうございます。
再現手順を詳しく教えてください。できればお話の続きをメールでいただけませんか。
再現手順の説明例
①APC-Proを立ち上げ出品データを読み込む。
②ある商品の対象外チェックをはずす
③並べ替える。
④そうすると外したチェックが復活している。
といった感じでお願いできますか。
再現手順を詳しく教えてください。できればお話の続きをメールでいただけませんか。
再現手順の説明例
①APC-Proを立ち上げ出品データを読み込む。
②ある商品の対象外チェックをはずす
③並べ替える。
④そうすると外したチェックが復活している。
といった感じでお願いできますか。
件名 | : Re: 対象外チェックの保存について |
投稿日 | : 2010/04/17 21:14 |
投稿者 | : たかし |
参照先 | : |
非表示にしてもなく最新版を使用してますが…ポツポツと外したはずのチェックがまた付いてるという商品があります。
改定はできているようなので特に困ってはないのです。
対象外チェックは閉じる時にしか保存ができないんでしょうか!?
並べ替えをしたその都度保存する事はできますか!?
改定はできているようなので特に困ってはないのです。
対象外チェックは閉じる時にしか保存ができないんでしょうか!?
並べ替えをしたその都度保存する事はできますか!?
件名 | : Re: 対象外チェックの保存について |
投稿日 | : 2010/04/17 10:20 |
投稿者 | : コージ@管理人 |
参照先 | : |
ご連絡ありがとうございます。
並べ替えは影響ありません。対象外チェックを変更したデータが非表示かどうかです。
ですが最新版を使えば非表示でも反映されますのでバージョンアップしてください。新しいバージョンをダウンロードし、APC-Pro.exeをお使いのものに上書きするだけです。
並べ替えは影響ありません。対象外チェックを変更したデータが非表示かどうかです。
ですが最新版を使えば非表示でも反映されますのでバージョンアップしてください。新しいバージョンをダウンロードし、APC-Pro.exeをお使いのものに上書きするだけです。
件名 | : Re: 対象外チェックの保存について |
投稿日 | : 2010/04/16 22:38 |
投稿者 | : たかし |
参照先 | : |
返答ありがとうございます。
データを選択表示(例えば出品数を少ない順から並べている)して、その状態から別の選択表示(例えば番号順)にして、チェックが終了したとして、画面を閉じる時に保存に同意したら、番号順の対象外チェックしか保存されない…という事で理解はあっていますか!?
データを選択表示(例えば出品数を少ない順から並べている)して、その状態から別の選択表示(例えば番号順)にして、チェックが終了したとして、画面を閉じる時に保存に同意したら、番号順の対象外チェックしか保存されない…という事で理解はあっていますか!?
件名 | : Re: 対象外チェックの保存について |
投稿日 | : 2010/04/16 11:19 |
投稿者 | : コージ@管理人 |
参照先 | : |
お世話になっております。
画面を閉じる時、チェックしたデータを非表示にしていませんか?(選択表示、検索結果表示等)
お使いのAPC-Proのバージョンが古い場合、表示されていないデータのチェックの状態が反映されませ
ん。最新版を確認してください。
画面を閉じる時、チェックしたデータを非表示にしていませんか?(選択表示、検索結果表示等)
お使いのAPC-Proのバージョンが古い場合、表示されていないデータのチェックの状態が反映されませ
ん。最新版を確認してください。
対象外チェックを外して画面を閉じる時に保存しますかの問いにはいを選択しました。
時間を置いてから再度改定を行う際、データをチェックしていると外したはずの対象外チェックが付いている商品があります。
1点だけではなく、外したはずの商品が3~4点あり、再度チェックを外すのですが、また付いてる状態を見かけます。
価格改定はされているようなので特に急ぎでも困ってもいないのですが、気になったので質問しました。
何か操作ミスや対処法などありましたら教えてください。