いろいろです。

ここ最近は重要なお知らせ以外は、あまり発言していませんでした。 いろいろと一人で考え込んでしまってますね。

まず今月の試用変更後のAPC-Proですが、頻度の機能を検討中です。 詳細データの取得は時間がかかるので、価格があまり変動しないもの、すでに最安値のものは取得をしないようにする設定です。具体的にどのような仕組みになるかというと、いま考えているのはこんな感じです。

まず各コンディション、新品、中古、コレクターの最安値と、自分の出品価格がすでに等しい場合は、詳細データを取得しないようにできます。 ここではFBAの送料は「送料」タブの設定に基づいて考慮します。 

次の設定が特に重要だと思うのですが、 頻度ランクという仕組みを導入します。 

 

ランク1・・・・1時間

ランク2・・・・6時間

ランク3・・・・24時間

このような時間の設定をしていただきます。  これが意味するころは、自分の各商品の前回出品価格が変更されてから、1時間経過した場合、6時間経過した場合・・という経過時間を示しています。

出品商品がA,B,Cと3つあったとしましょう。  

初回の詳細データ取得では、3つの商品とも取得します。 この時、取得した日時をAPC-Proで管理します。 

次に詳細データを取得する場合、価格を改定すると、商品Aは価格変化なし、商品BとCは値段が下がった、ということが発生すると思います。 この時、変化のあった2商品については、初回で取得した日時を更新します。

これを行うと、取得している日時によって、最後に価格の変化があったのはいつか、ということが把握できます。

 商品Aは、価格に変化がなく、すでに20時間以上経過している。

商品Bは、8時間前に価格が変更された。

商品Cは、1時間前に価格が変更された。

このような情報に基づいて、  商品Aはランク3、商品Bはランク2、商品Cはランク1を設定します。

 

次回の詳細データ取得は、このランクに応じて、取得するしないを判断します。

つまり最安値取得を実行したタイミングの日時と、上記のランクの経過時間を比較して、経過時間を越えていると判断したランクの商品のみの詳細データ取得します。 こうすると価格変化の激しい商品は常に詳細データを取得するでしょうし、価格変化がなければデータは取得しません。

データを取得して価格を改定したときに、価格の変動があれば、各商品の変動日時と、ランクを再調整します。

これでうまくいくかはまだ思考の域をでていませんが、矛盾や疑問点などご指摘があれば、ご意見いただけるとありがたいです。 

 ※価格の変化については、詳細データを取得して改定し、変化があったもの限る。 基本の最安値データのみを取得して改定した変動を記録してしまうと、 おそらくうまくいきません。 

たとえば基本の最安値データ取得で現状では中古のコンディション(可、良いなど)を判断できないため、詳細データを取得して計算すると現状維持になる商品が、基本の最安値データだけ取得すると、最低価格に動いてしまうため、頻度の判定に問題が生じてしまいます。

 

取得時間を気にするかどうかは、改定の頻度と出品総数にかなり左右されると思います。 全件データ取得しても終わるまで放置しておけば別に気にしないよって人もいるでしょうし、 一日に何度も価格改定したいって人の出品総数が多い場合は、切実な問題になってくると思います。

 

日によって改定する商品を分けるってことも必要なのかもしれません。 まず、最初の改定で半分やってアップロードして、次の残りの商品を最安値データ取得して改定してアップして・・というような感じ。

一度に、一回でやろうとすると無理がでてくるのかもしれません。 

 

なお、新規の利用者の方、APC-ProVer2.527までをご利用の方は、PA-APIの制限解除を行っていませんと、エラー4といった表示がされ、最安値データが取得できません。  試作部屋のVer2.6bは今月の試用変更にも対応していて、制限解除していなくても利用できます。

なお昨日このVer2.6bを修正しました。 詳細設定の「基本」にて詳細データを取得するのチェックをはずして、最安値データのみで価格改定しようとするとエラーが発生します。 この問題を修正してあります。

お知らせは定期的に確認してください。 APC-Proを起動したときに画面下部にも表示されていると思います。クリックするとサイトに飛びます。

 https://6plan.net/category/news

新規の方はソフトウェアに同梱「はじめに読みください.txt」に必ず目を通してください。制限解除がらみの問いあわせが最近増えています。

 また掲示板投稿で禁止ワードにひっかかってしまう方、お手数ですが投稿しようとした原文をそのままにメールにてお問い合わせください。