2010 年 8 月 26 日 / 最終更新日 : 2010 年 8 月 26 日 管理人 お知らせ APC-ProVer1.99b試作リリース Amazonの仕様変更や、バグ修正、送料対応を行いました。 試作部屋に配布します。 2010年10月15日から実施されるAmazonの仕様変更について 利用者のみなさんひとりひとりにAmazonのアクセスキーを取得してい […]
2010 年 8 月 23 日 / 最終更新日 : 2010 年 8 月 23 日 管理人 日記 APC-Proの改良など いくつかのバグやAmazonの仕様変更対応をし始めています。 利用者からの問い合わせで気が付いたんですが本の送料が変更される点も影響がありました。本とCDやDVDを併売していると送料に食い違いが発生してしまうんですね。 […]
2010 年 8 月 18 日 / 最終更新日 : 2010 年 8 月 18 日 管理人 お知らせ ピッキングリストにASIN,納品書に・・ 注文管理ツールのピッキングリストにASIN(JAN)コードを、納品書にコンディションとASINを印字できるようにしてみました。 納品書へのコメントは従来から可能です。 これらを印字するにはファイルメニューから出品(詳細) […]
2010 年 8 月 17 日 / 最終更新日 : 2010 年 8 月 17 日 管理人 日記 試作部屋が見れない問題について 試作部屋にアクセスすると真っ白になってしまう方には、ブラウザの表示文字コードをUTF-8に変更するようお願いしています。 試作部屋に入るたびに変更しないと見れない状況でしょうか? だとすると今一度試作部屋に入ってみてくだ […]
2010 年 8 月 12 日 / 最終更新日 : 2010 年 8 月 12 日 管理人 日記 購入者へのメール送信 メールソフトでメールを送信する場合、Amazonに登録していないメールアドレスを使用すると、承認処理が必要になるようです。 詳しくは http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/di […]
2010 年 8 月 11 日 / 最終更新日 : 2010 年 8 月 11 日 管理人 お知らせ マーケットプレイス・メッセージ管理 という機能がAmazonに加わるようです。 メールのやり取りにおいて購入者のメールアドレスは隠蔽化され、すべてAmazonが仲介するということですね。 http://aws.typepad.com/marketplace […]
2010 年 8 月 8 日 / 最終更新日 : 2010 年 8 月 8 日 管理人 お知らせ ウィルスセキュリティZEROをお使いの方 このセキュリティソフトを利用しているとAPC-ProでAmazonの商品画像部分が表示されないことがあるようです。 ファイアーウォールのランクを下げる以外に回避方法(設定方法)をご存知の方は情報提供いただけると助かります […]
2010 年 8 月 2 日 / 最終更新日 : 2010 年 8 月 2 日 管理人 日記 APC-Proの再設計 継ぎ足し改良してきましたが、いろいろと弊害も起きています。 設定は分かりずらくなってきましたし利用者の出品数も増えてきてデータの管理方法を変更する必要があります。 いますぐというわけではありませんが、近い将来必ずやらない […]
2010 年 7 月 27 日 / 最終更新日 : 2010 年 7 月 27 日 管理人 お知らせ APC-ProVer1.985リリース 試作部屋にあったVer1.984bとほぼ同等です。マニュアル改定時に価格が反映されないバグがありましたのでその修正を行いました。 マニュアル改定とは、指定した商品を自分の指定した価格(もしくは順位)に強制的に変更するもの […]
2010 年 7 月 23 日 / 最終更新日 : 2010 年 7 月 24 日 管理人 お知らせ 印刷プレビューと納品書の宛名 注文管理ツールに印刷処理時にプレビュー表示できる機能を実装してみました。設定の「動作」タブで変更できます。 また納品書にAmazon本家の納品書のように発送先を印字できる機能も実装しました。設定の「納品書」タブで変更でき […]