2009 年 3 月 13 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ Amazon自動返信ツールのテストリリース 商品が売れたときに通知される注文確定メールを自動受信して解析し、購入者にメール送信するアプリケーションを作ってみました。 Amazonではご存知のとおり、ある商品に誰が出品しているのかは分かるのですが、ある出品者が何を出 […]
2009 年 3 月 11 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ APCモードで更新できない問題修正 APC-ProVer1.752をリリースしました。新画面でAPCモードをご利用の方は試してみてください。 新出品一覧画面での更新はとてもやっかいな構造になっていました。今回トリッキーな方法を使わざるをえませんでした。まだ […]
2009 年 3 月 10 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ APC-ProVer1.75でAPCモードで価格が更新されません。 掲題のとおり、APCモードを新画面に対応させたつもりだったのですが、価格の更新ができません。 新しい画面では、価格を手入力して修正されると、黄色く色づけがされるようなのですが、プログラムで金額を修正すると反応がないために […]
2009 年 3 月 7 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ 最安値取得処理でコンディションが「ユ」しか表示されない場合について2 取り急ぎ手を加えたものをAPC-ProVer1.75としてリリースします。影響の出た方は利用してみてください。 ダウンロード画面でも説明していますがコメントだけ取得できない方がいますのでご注意ください。 また、アマゾンの […]
2009 年 3 月 7 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ 最安値取得処理でコンディションが「ユ」しか表示されない場合について アマゾンの新出品一覧画面と呼応して変更しようとしているのか分かりませんが、現在最安値取得処理を行ったデータの中に、 特定の出品者のコンディションが「ユ」しか表示されない、評価数や評価平均が取得できていない問題が発生してお […]
2009 年 3 月 5 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ Amazonの出品一覧画面の解析 新画面の解析はほぼメドが立ちました。 本日(毎週木曜日)の日中は別件の用事で作業ができませんので、特に問題なければ明日か明後日中になんとか修正できればと思っています。 従来の画面のままと新画面の方とバラバラのようなのです […]
2009 年 3 月 4 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ APCおよびAPC-ProのAPCモードにおいて動作しない問題 一部のユーザーでアマゾンのアカウント画面、および出品一覧画面のレイアウトが変更されました。 新画面の方はデータの読み込みができません。 APC-Proの通常モードで作業を行ってください。 解析と変更にどれくらい時間がかか […]
2009 年 3 月 2 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ 詳細設定で、「整数で入力してください」と警告がでる方 APC-Proをお使いの場合で、詳細設定時に「整数で入力してください」と表示された時、 「条件」タブにある自分以外に新品、または新品しかない場合、定価の・・・・円(%)引きにするの部分が空白になっていないかご確認ください […]
2009 年 2 月 13 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ APC-ProVer1.7のリリース・・APCを統合しました。 APCをAPC-Proに統合しました。これで改定ソフトは1つで対応していきます。 APCでは起動時に、読み込みが自動で始まりましたが、今回から読み込みボタンを押す必要があります。 デフォルトで350件の切り替えではなく、 […]
2009 年 2 月 8 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ 無料申し込みの制限について すでに会員登録されている方にはあまり関係のないことかもしれません。当サービスを無料体験するには会員登録してもらう必要があるのですが、評価数と評価平均による制限を設けています。 評価数は50以上、評価平均は4以上必要です。 […]