2010 年 6 月 19 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ 注文管理ツールのバグ修正 注文管理ツールにて未出荷レポートと注文レポートを両方自動読み込みする場合に、未出荷レポートの情報を消して注文管理レポートだけを設定してしまうバグがありました。 注文管理レポートは、3つのデータグリッド(エクセルの表のよう […]
2010 年 6 月 17 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ 未出荷レポートの自動読み込みにバグ 注文管理ツールで未出荷レポートを自動作成している場合(読み込みボタンを押して読み込ませている)に、レポートがうまく読み込めていない可能性がありました。 現在調査中です。 未出荷レポートをアマゾンで作成してダウンロードし、 […]
2010 年 6 月 14 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ 注文管理ツールのメール送信を利用されている方 BCC機能(自分宛にもメールを送信する)を利用する際にバグが見つかりました。自分ではなく相手に2通送ってしまいます。 ご利用された方はご不便をおかけして申し訳ありません。お手数ですが修正版にバージョンアップしてください。 […]
2010 年 6 月 10 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ 注文管理ツールにメール送信と領収証 注文管理ツールにメール送信機能と納品書に領収証も印字できる機能を追加しました。試作品なのでテスト・評価目的でご利用ください。 試作部屋に配布します。 いずれの機能も未出荷レポートだけでなく注文管理レポートも読み込ませる必 […]
2010 年 6 月 7 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ 読み込み遅延やアップロードの反映遅延 出品レポートの読み込みを自動取得にしている場合、Amazonのサーバー上でレポートの作成完了を待ってから読み込みます。 読み込み作業のまま止まってしまう方は、まずAmazonのアカウントサービス内にある出品レポートより、 […]
2010 年 6 月 3 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 日記 注文管理ツールのメール送信機能 アマメールのメール送信機能を注文管理ツールに移植中です。 といってもそのままではなく改良しています。 まず自分宛てにも送る設定、これは従来は同じ内容を再度自分にもメール送信しているのです。 (なぜこんな仕組みにしてしまっ […]
2010 年 6 月 1 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ APC-ProVer1.982リリース 試作部屋で公開していたFBA出品終了機能を正式に実装しました。 またランク外の時に指定順位にする改定条件の場合、子条件で順位指定した場合にFBAの送料についてうまく考慮されないバグがありました。不当に安く計算されてしまっ […]
2010 年 5 月 29 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ 対象外のチェックが反映されないことがある方(補足追加 以前からご利用いただいている方で、お使いのAPC-Pro.exeと同じフォルダ内にAmazon.xmlファイルが存在する場合は削除をしてください。 現在はAmazon2.xmlファイルに対象外の情報を記録しています。 詳 […]
2010 年 5 月 28 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ FBA出品終了ツールのバグ・・修正版配布 出品終了の商品に入荷待ちの商品も含まれてしまうようです。 単純に数量0の商品をまとめてチェックしています。FBA在庫レポートの「Warehouse-Condition-code」列の値が何もない場合は入荷待ちという判断が […]
2010 年 5 月 25 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ 新規に会員登録されて有効化されていない方 何人かの方が会員登録を済まされた後に有効化されておりません。 心あたりのある方はご連絡ください。 会員登録を行うと確認のためにメールを送付し、そのメール内に記載されているリンクをクリックしていただく必要があります。 当方 […]