2008 年 12 月 8 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ APC-ProVer1.5の不具合・・・下限価格が設定されているとエラーになる・・ APC-ProVer1.5に不具合が見つかりました。価格改定中に下限価格が設定される時、「MySettting・・」といった計算エラーが発生してしまいます。この問題について修正し、Ver1.51としてリリースしました。現 […]
2008 年 12 月 5 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ APC-ProVer1.5テストリリース 本日リリースしました。リリース直後は新たな不具合も予想されます。みなさんにぜひテストしていただきたいと思います。 主な改良点については前回(https://6plan.net/20081202-339.html)で申し上 […]
2008 年 12 月 1 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ 継続のお手続きについて 無料体験を終えて継続される方は6planにログイン後、右メニューにあります継続の申し込みの案内にしたがってお手続きください。 なお、継続申し込みページにて案内していますとおり、ご入金手続き後にご自身で継続処理を行っていた […]
2008 年 11 月 28 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ AmaMailVer1.5をダウンロードされた方へ。プログラムが古いままでした。 こちらの不手際でダウンロードされるファイルが古いバージョンのままでした。大変申し訳ありませんでした。 お手数ですが本日より前にAmaMail1-5を利用された方は、再度ダウンロードしていただきますようお願いいたします。 […]
2008 年 11 月 25 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ AmaMail1.5のテストリリース 注文管理レポートを読みこんでメール送信するアマメールを改良しました。 まず、注文管理レポートを自動取得できるようにしました。すでに作成済みのレポートを自動読みこみできるようになったほか、最新のレポートのリクエストを行った […]
2008 年 11 月 22 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ 対象外のチェック保存は過去のデータを読み出してから行ってください。 対象外にチェックをいれると、その商品の計算は行いますが更新はしません。このチェックした状態を保存すると、次回からチェック読み出しを行えば、チェック状態を復元できます。APCの場合はページ移動しなければなりません。そうする […]
2008 年 11 月 20 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ 「認証キーが合致しませんでした。」と表示される方へ ダウンロードしたソフトウェアを使用するには、6planにご登録いただいたSellerIDと6planにログインするパスワードの設定が必要となります。 メールアドレスではありませんのでご注意ください。 それとAmazonへ […]
2008 年 11 月 20 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ 改定ソフトで対象外にチェックをいれても計算は行います。 お問い合わせがあったのでここでも改めて説明しておきます。 APCとAPC-Proには、対象外というチェックボックスがあり、これにチェックをいれるとその商品は価格を修正しません。 しかし、修正後の金額だけは計算しますのでご […]
2008 年 11 月 16 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ APC-Proのエクスポート 出品一覧形式が機能していません。この機能はアマゾンからダウンロードする出品リストと同じ形式で再度出力するというものです。 クリックしても無反応だと思います。次のアップデート時に修正をします。 検索/絞込み機能をを実装する […]
2008 年 11 月 4 日 / 最終更新日 : 2011 年 8 月 4 日 管理人 お知らせ スクリプトエラーと差額の誤表示2 利用者の確認も取れましたのでAPC3.6として修正版のリリースします。サイトにログインしてダウンロードしてください。 ちなみに最安値取得処理に時間のかかる方、表示画面の幅を狭くしたりウィンドウを最小化させて表を見えなくさ […]